フランキンセンスの香り
アロマテラピーを学ぶ前、精油についての知識もほとんどない頃に、私は「フランキンセンス」の香りに出会いました。
ボディワークに興味があって、「道具を使わずに手だけで人を癒すことができる」ツールに意識が向いていた頃でした。
マヤ暦に触れるきっかけとなったサロンで、たまたま目に入った「シータヒーリング」という本。
どういうものなのかを周りの人に聞き、興味を抱いた私は「これを習ってみたい!」とオーナーさんに伝えます。トントン拍子で話は進み、私はシータヒーリングを学ぶことになりました。
その時来られたのが、奈良在住のアキコ先生。今はもうシータヒーリングを教えてはいないようだけれど、この時教わったのがアキコ先生で良かったと今も思っています。
はじめにアキコ先生が足に触れて、一人一人のエネルギーを感じていきました。
私の番になって先生が足に触れた時、とても神聖で、心地良い香りが漂って来ました。
「これ、何の香りですか?」
アキコ先生に聞くと、
「フランキンセンスです。」
と優しい声が返って来ました。
当時、自分自身に自信を失いつつ、どうしたらいいんだろう?と答えが見えない時期でもありました。きっと周りからは分からない、自分の中での葛藤、それが濃かったように思います。
そんな自分のことを、アキコ先生はエネルギーを通してすぐに理解し、私はかけられた言葉にドキッとしました。
その時嗅いだフランキンセンスの香り。
目を閉じて感じたその香りは、当時の自分を癒してくれる、とても優しい香りでした。
その後、アロマテラピーを学び始め、フランキンセンスについての知識も増えていきました。
フランキンセンスはカンラン科の植物で、その精油は樹脂から水蒸気蒸留法という方法で抽出されます。キリストが誕生した時に贈り物として贈られたもののひとつと言われており、悪い波動から自分を守ってくれたり、場の浄化にも使われる側面もあります。
効能や意味合いを知るにつれ、ますます好きな香りになっていきました。
肌にもいいので、フランキンセンスを使って化粧水を作ったり、ディフューザーに垂らして香りを楽しんだり。
間違いなく、今までで一番購入した精油です(笑)。
先日、レイキのモニターのお話をいただき、受ける機会がありました。
受ける前に「月星座に合った精油を使用してレイキを行います。」と、施術をされる方から月星座を聞かれました。
「月星座は水瓶座です。」とお伝えした後で、「どんな香りが選ばれるんだろう。フランキンセンスだったら嬉しいな〜。」とぼんやり考えていました。
施術日当日は、とても温かく優しいエネルギーでレイキを受けることができました。
ベットに仰向けになると、心地良い香りが漂って来ます。
「これ、何の香りですか?」
と聞くと、
「フランキンセンスです。」
と優しい声が返って来ました。
いろんな記憶が蘇ってきて、暖かい気持ちに満たされました。
きっとこれからも必要なタイミングで出会うことになるだろう、私を癒してくれる優しい香り。
香りと記憶は密接で、香りを嗅ぐことで大事なことをいつも思い出させてくれます。
フランキンセンス。
人を癒すこと、本当にやりたいこと、進みたい道を歩いていきたいと、思い出させてくれる私にとって大切な香りです。
“HDIGABTT?“
0コメント