2020.12.01 00:47尽きない学びと歩む道こんにちは、Sachikoです。お久しぶりの投稿です。2020年12月、最後の月になりました。今年は社会全体で、目に見える形で大きな変化があり、根底から揺さぶりをかけられています。個人においても、生き方そのものを見直す人も多かったように感じます。そしてそれはまだ道の途中ー。私たち...
2019.06.19 07:21射手座の満月 〜もっと遠くへ〜6/17射手座満月の日。夜ご飯を食べた後に散歩することが最近の日課になりつつあり、この日も旦那さんと2人食事を済ませ、外に出ました。外気は少しひんやりと気持ちいい。出た途端、目の前に大きな月が浮かんで見えます。今日は満月やから、と旦那さんに説明し空を見上げると、白い雲が大きく横切...
2017.10.01 04:04「新しい地図」このところ話題になっている「新しい地図」。元SMAP3人のファンサイトメッセージで、既に目にした方も多いと思います。空の青に浮かぶ地図記号とアルファベット、そして「新しい地図」の文字。デザインもメッセージ性があって素敵だなと思い、なんとなくファンサイトを開いてみました。50秒程の...
2017.09.29 01:06牽引する月ホロスコープを構成する主なものに、「サイン」「天体」「ハウス」があります。「サイン」は個人の心理的な性質を表します。「星座」という言い方をしたりしますが、実際に夜空に浮かぶ星座とはほとんど無関係なので、ここでは区別して「サイン」と呼びます。牡羊座から魚座まで全部で12サインありま...
2017.09.14 22:34星を読む昨日はお仕事の日でした。1週間前に縁あって鑑定をご依頼いただき、依頼主様の生年月日と名前をもとに数秘を、さらに出生日時と出生場所からホロスコープ(バースチャート)を読み解いていきました。特にホロスコープを読むのには時間が必要で、ここ数日はずっと依頼主様のバースチャートとにらめっこ...
2017.09.07 12:45西洋占星術について小さい頃から占いが好きだったことから、「星座」についての知識は以前から少しありました。しかし西洋占星術を学ぶにつれ、私が知っていた星座とは占星術のほんの一部分だったことに気づきます。星座に詳しくなくても、大抵の方は「私は〇〇座です」と自分の「星座」を言うことができます。雑誌やテレ...